
接客マナー研修
(アミューズメント企業様のケース)
業種
アミューズメント業
従業員規模:50~100名
実施時間・形式
7時間×1日 対面形式
対象者
正社員・アルバイト(約30名)
企業様の状況・課題
・店舗の改装に合わせて、接客のレベルアップを図りたい。
・スタッフの接客レベルに差があるため、なるべく高いレベルで均一にしたい。
・できればビシビシ厳しめに指導してほしい。
研修実施のポイント
・冒頭で「なぜ接客マナーが必要なのか」の動機づけをしっかり行い、研修に積極的に参加できる雰囲気を醸成した。
・若い受講生が多かったため、なるべく座学を少なくし、実際に体を動かすカリキュラムを多く取り入れた。
・叱るときは叱り、褒めるときは褒めて研修にメリハリをつけた。研修の最後に受講者一人ひとりの良いところを本人に伝え、自分に自信を持って業務に向き合えるよう配慮した。
受講者の声

接客マナー研修を初めて受けたが、非常に面白かった。身体を動かす研修だったので、覚えやすかった。



グループワークが多く、普段あまり話す機会がない人とも話せて良かった。研修自体は思ったより厳しくて疲れたが、最後に褒めてもらえて嬉しかった。



朝から夕方まで長時間の研修だったが、あっという間だった。できれば定期的に受講したい。